zeroで長時間使用時の肩への負担と、子どもの足がぶら下がってきた4ヶ月(7,3キロ、65センチ)のタイミングで、首座りから使用できるnicoを購入しました。片腰の両方で支えられるため、軽く、とても密着感があります!メッシュと迷いましたが、通年で使うこと、どちらも保冷剤が入れられることを考えて、ノーマルタイプを選びました。子どもは保冷剤で快適そう、大人は汗をかきますが丸洗いできてすぐ乾くため衛生的で全然気にならないです。
パパママ兼用のため、調節と装着がシンプルにできるのがいいです。デザインもおしゃれで育児のテンションが上がります!足の開きも改善されて安定感があります。お出かけがとても楽しく、zero一本でなんとか頑張ろうと思っていましたが、買ってすごく良かったです!!
インスタを見て抱き入れの練習中ですが、首が座ったばかりでまだ難しいため、時間とともにやりやすくなりそうです。たくさん使って慣れていきたいなと思っています!
気になる部分は、パパが使う時は、頭がすっぽり隠れて、足の開きが抱っこ紐のお尻の布幅ギリギリになって膝裏が擦れてしまうことです。また、肩紐が浮いてほとんど腰で支えている感じがするとのこと。逆にママが使う時は、頭は出てきますが足を通す穴がキツめになり、サイドベルトが太ももに当たって擦れてしまいます。パパの時のようにお尻の布幅は膝裏までギリギリになりません。片腰も平均的に重さが分散しています。2人ともおへそのあたりに腰ベルトを巻いていますが、どこかを調節することで子どもを同じような抱き位置にできて改善されたらいいなあと思っています...。
#キューズベリー